![]() |
![]() |
RG250 ガンマ チョッパー リジットフレーム |
![]() |
アルミフレームのバイクを1から鉄で製作し、メイドインビーが世間を騒がした一台 更にバイク雑誌に上写真のヘアーヌード広告を出し、大問題となってしまった と言うのも、当時の日本は真面目でヘアーヌードなんて禁止の時代だった この広告が噂になり当時約15,000部しか売れなかった雑誌が ヘアーヌード広告を目的に9倍の約135,000部の販売数を出す だが、その代償に広告を受付し出版した雑誌は 60日間の営業停止処分と罰金刑を受けてしまったのである(実話) |
![]() |
1985年 第14回 東京モーターサイクルショー出展 |
ホンダ 250Tマスターディガー リジットフレーム |
![]() |
レブルが販売になる前のエンジン 当時はメッキ製のエンジンカバーが無かったので 個人でメッキをかける時代であった |
![]() |
![]() |
ヤマハ XJ400 リジットフレーム | カワサキ LTD250 リジットフレーム |
![]() |
![]() |
ガーターを付ける前の250Tマスター 湾岸線を爆走 |
夜の新宿を走るRG250・ガンマ |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマハ XJ400 リジットフレーム | スイス人に彫って貰ったタトゥー(左)と 横須賀で彫って貰ったタトゥー(右) |
|
![]() |
![]() |
|
改造の取締りが厳しい時代だった | 新宿にて | |
![]() |
||
夜の新宿をバイクで走ると悪い人達に絡まれる事が多かった |